こんにちは、Ryotaです。
このブログでは、世界一周旅行のノウハウを解説しています。

世界一周クルーズに興味があります。
実際の評判を教えてください。
以上のような、世界一周クルーズについての質問にお答えします。
本記事では、「世界一周クルーズが気になる」という人向けに、世界一周クルーズの評判をまとめました。
世界一周クルーズは、行く前は値段が高すぎだと思ったのですが、実際はそれに見合った価値があるという印象です。
この記事を読めば世界一周クルーズのメリット・デメリットがわかるので、1意見として参考にしていただければと思います。
※世界一周クルーズの資料請求の方法も詳しく紹介していますので、ぜひお役立てくださいm(__)m
世界一周クルーズとは

世界一周クルーズは、一度に世界のいろいろな場所を訪れる船旅での地球一周旅行です。
世界一周クルーズの最大の特徴は、海外旅行と国内旅行のいいところ取りができるところ。
憧れの世界遺産や大自然、世界の人々との交流を一度に体験できます。
日本仕様の客船や日本語での対応により長旅のストレスを感じない工夫がなされています。
》世界一周クルーズ公式サイトを見る

それでは早速、世界一周クルーズのメリット・デメリットをまとめていきます。
世界一周クルーズのデメリット3つ

まずは、世界一周クルーズのデメリットをまとめます。
以下のようなデメリットがあります。
- 値段が高い
- 期間が長い
- ルートが固定
1つずつ詳しく解説します。
①値段が高い
世界一周クルーズのデメリットの1つは、まず値段が高いという点です。
世界一周クルーズの販売価格は、245万円(税込)〜となっており、決して安くはありません。
世界一周航空券と比較してみても、
- スターアライアンス:約85万円(合計約2万距離、ビジネスクラスの場合)
- ワンワールド:約65万円(合計3大陸、ビジネスクラスの場合)
となっており、飛行機を大きく上回っていることがわかりますね。
世界一周クルーズは日本語でのサポートが嬉しいですが、旅費にお金をかけたくない人にとっては負担が大きいです。
②期間が長い
世界一周クルーズは約3〜4ヶ月の船旅なので、日本から長期で離れることとなります。
そのため、日本を留守にする間、自分の家を見てもらう人を探すなど、相当の準備が必要となります。
③ルートが固定
旅行ルートや滞在する日数が事前に決まっており、自由度が少ないです。
そのため、旅行のスケジュールを自分でカスタマイズしていきたい人にとっては、少し物足りない部分があります。
世界一周クルーズの特徴は「暮らすように気軽に地球一周できる」という点なので、こうした部分に関しては自由度が低いですね。
しかし見方を変えてみれば、「旅行を計画する時間がない、面倒だ」という方にとっては嬉しいポイントだとも言えます。
実際、世界一周クルーズは専門家が選び抜いた3つのコースが用意されており、魅力的な場所を通るように設計されていますよ。(2025年出航の場合)
以上が、世界一周クルーズのデメリット3つです。
「格安で世界一周旅行したい」「自由に行きたい国を決めたい」「一時帰国しながら世界一周したい」という人にはおすすめできません。
》格安15万で世界一周する方法はこちら
》世界一周航空券のモデルケースと予約方法はこちら

続いて、世界一周クルーズのメリットをまとめます。
世界一周クルーズのメリット4つ

次に、世界一周クルーズのメリットをまとめます。
- 気軽に地球一周できる
- 日常/非日常のバランスが良い
- 日本人に優しい環境
- 実はお得
①手軽に地球一周できる
世界一周クルーズは暮らすように快適に、「気軽に」「楽に」地球一周することができます。
というのも、荷物パッキングやチェックアウトなど、煩わしい旅の手続きは不要だからです。
一度乗り込んでしまえば、下船まで手続きしなくて良いのは楽ですよね♪
また、クルーズ客船は、以下のような多種多様な施設が用意されており、
- 客室
- レストラン
- エンタメ施設
- プール/パラソル
- 展望デッキ
安心して快適に過ごすことができますよ。
②日常/非日常のバランスが良い
クルーズからの景色や滞在国での体験にある非日常と、日常の延長にあるクルーズライフのバランスが良いです。
世界一周クルーズの様子は、一度こちらの動画で確認してみてください。
このように、見たことのない景色や新しい体験を味わえる非日常や、
その旅路を支える日常生活も充実しています。
ラジオ体操やヨガ教室、英会話スクールを受講することができ、船旅で友人ができたという人も!
③日本人に優しい環境
日本人乗客に向けたサービスが豊富で、長旅のストレスを感じません。
海外旅行に行くと、コミュニケーションが上手く取れない、食事が合わず体調を崩すなど、様々なストレスがありますよね。。
世界一周クルーズは、日本食を中心にメニューが考えられている、日本語で対応してもらえるなど、日本人に優しい環境となっています。
海外旅行で言葉の壁で苦労した経験がある人にはおすすめです!
④実はお得
旅行代金には、移動費や宿泊費、食費が含まれており、実はお得な価格設定となっている。
たしかに、世界一周航空券は移動費しか含まれていないので、宿泊費や食費は別途手配が必要です。
Airbnbなど利用すれば安くできますが、宿泊環境が劣悪、治安が悪いなど、事前に調べないと痛い目を見てしまいます。
このような事前の準備不要で、安心して地球一周できるという点で、実はお得な価格設定となっていると言えます。

ここからは、世界一周クルーズがどんな人に最適かをまとめます。
世界一周クルーズはどんな人におすすめ?
世界一周クルーズは、
- 新たな体験がしたい
- 世界中の有名な場所を見て回りたい
- 時間がたっぷりあり、のんびりしたい
といった方におすすめ。
まずは資料を読んで世界一周クルーズの魅力を知ることから始めましょう。
》世界一周クルーズを見る
※専門スタッフとの事前スタッフと相談することもできます。

最後に、世界一周クルーズの資料請求の方法をまとめます。
世界一周クルーズの資料請求

1. 世界一周クルーズの公式サイトを開きます。
》世界一周クルーズはこちら
2. 「無料|資料請求」ボタンをクリックします。

3. ご自身の情報を入力し、「次へ」をクリックする。

3. お届け先を入力し、「次へ」をクリックします。

4. 備考情報を入力し、「送信する」をクリックします。

※ピースボートを何で知りましたか?は「口コミ・紹介」を選択してください。
世界一周クルーズで感動に出会うあなただけの旅を
この記事では「世界一周クルーズが気になる」という人向けに、世界一周クルーズのメリット・デメリットと評判について解説しました。
- 新たな体験がしたい
- 世界中の有名な場所を見て回りたい
- 時間がたっぷりあり(3〜4ヶ月)、のんびりしたい
といった方には世界一周クルーズがおすすめです。
世界一周クルーズは利用者からの評判は圧倒的に良く、船旅ならではの魅力があります。
「その他の選択肢も見てみたい」という方は、以下記事で人気ランキングをまとめたので、合わせてご確認ください。
》世界一周クルーズ人気ランキングはこちら
コメント